カフェユニゾン×ゆいまーる沖縄
「沖縄の夏を涼しむ」
泡盛サングリアと琉球ガラス
展示販売会
@カフェユニゾン
<会期>2018年8月8日(水)〜9月3日(月)
<時間>7:30〜25:00(月曜は11:30〜25:00)/入場無料 ※火曜定休

爽やかに涼やかに楽しむ夏の暮らし。
●ゆいまーる沖縄とカフェユニゾンがセレクトした商品の展示販売会。
●琉球ガラスを中心に錫の器など、暑い夏を涼しくしてくれる商品が並びます。
●カフェユニゾン自家製の泡盛サングリアを店内にて提供します。
●会期中、「泡盛倉庫」による泡盛を楽しくするイベントを開催します。
【主な販売予定商品】
・琉球ガラス:奥原ガラス製造所(那覇市)、ガラス工房清天(読谷村)、匠工房(うるま市)、glass studio尋(沖縄市)
・民具:種水土花(伊平屋島)、クージの会(竹富島)
・錫細工:金細工まつ(宜野湾市)
・赤瓦コースター:新垣瓦工場(与那原町)
カフェユニゾン×泡盛倉庫
カフェユニゾンの料理と泡盛を楽しむ会
@カフェユニゾン

① 昼開催
<日にち>2018年8月27日(月)
<時間>14:00〜16:30
<料金>3,500円+消費税
② 夜開催
<日にち>2018年9月2日(日)
<時間>18:30〜21:00
<料金>3,500円+消費税
那覇市久米にある会員制BAR「泡盛倉庫」の泡盛王子こと仙波晃さんが、カフェユニゾンで人気のおつまみメニューに合う泡盛をご用意。
カフェユニゾンの料理とそれに合う泡盛を飲みながら、仙波さんが、泡盛の歴史や本当の魅力をお伝えします。
みんなで楽しくゆんたくできる会ですので、お気軽にご参加下さい。
【ご予約】
カフェユニゾン店頭、TEL(098-896-1060)、下記予約フォームより

【関連イベント】
沖縄サングリア作り
(聞いて作って持ち帰るワークショップ)
@ゆいまーる沖縄
<日時>2018年8月7日(火)10:00〜12:00
<料金>3,000円(税込)
ご予約・詳細はゆいまーる沖縄へお問い合わせ下さい。
【ゆいまーる沖縄】
ゆいまーる沖縄は、「琉球を自立させたい」という思いから1988年に創業しました。
私たちは、琉球の価値を高める活動を通じて世界中へ心の豊かさを提供し、琉球の伝統・文化を継承・発展させてまいります。
〒901−1104 沖縄県島尻郡南風原町宮平652
TEL&FAX:098−882−6990
Facebook:https://www.facebook.com/yuimarluokinawa.jp/
【泡盛倉庫】
泡盛倉庫は、沖縄で作られている800種類をこえる貴重な泡盛を
原価でおたのしみいただける泡盛専門BARです。
一般ではなかなか手に入りづらいヴィンテージの古酒(古酒)も多数揃えております。
〒900-0033 沖縄県 那覇市久米2丁目8-14-4F
TEL&FAX:098−869−0808
【会場・お問い合わせ】
カフェユニゾン
〒901−2201 沖縄県宜野湾市新城2−39−8 MIX life-style 2F
TEL&FAX:098−896−1060
E-mail:info@cafe-unizon.jp
Twiiter:@cafeunizon
Facebook:https://www.facebook.com/cafeunizon/
instagram:cafe_unizon