物販担当 内田裕子
毎週金曜日の夕方、ユニゾンに荷物が届きます。
箱を開けた瞬間、ふんわりと立ち昇るパンの香りがたまらない、シアワセの荷物です。
開けたらせっせとお値段つけて、パンが可愛く見えるようにカゴに入れて、お店に並べます。
内田製パン。
沖縄に来て初めて知った八重瀬という町の、これまた初めて知ったパン屋さんです。
私と同じ名前なので何だか愛着が湧いてしまって、
そのうち行こう行こうと思いつつ、遠いのでなかなか行けずにいました。
でもちょっと前、家族が沖縄に遊びに来て南部を周り時間があったので
思い切って行ってみました!
写真を撮らせていただきましたが、見てください、このキキが働いていそうなそそられる可愛さ!
お客さんがひっきりなしに訪れる人気のお店です。
でも、観光客というよりは、地元のお客さんっぽい方が多かったです。
作業服姿のおじさんが可愛くメロンパン買ってたりと、
きっと、とても地元に愛されてるお店なんですね。
内田製パンのお店には、スイーツのようなパンやおかずパンもありますが、
ユニゾンでは、主にこのお店の代表的なお食事パンを取り扱っています。
毎週の週末ごはんに味わい深いパンを。
ユニゾンパンコーナーも、近辺のみなさまに愛される場所になるといいなと思います。
今週の金曜夕方、パンを買いがてらお茶しにいらっしゃいませんか?